|
|
また、この霧嶋神社には「かかあ天下祭り(別名)」(町指定無形文化財)というユニークな祭りが毎年12月に行なわれている。この祭りの夜は、女性たちが客人となり男衆が給仕役を務める。九州各地の祭りは男衆が主役を務めるのが大半であるが、この祭りは女衆が主役で、しかも400年以上歴史があるというから驚きである。 正式には「甘酒祭り」と言い、その年の新米で甘酒を作り、豊作と太平を感謝、五穀豊穣を祈る。この名水から作られる新米の甘酒、このうえなく旨いに違いない。 名水とともに近くに点在する地鶏屋さんには甘酒が多分おいてあると思うが、こういう土地柄だけに食事に訪れた折にはその時ばかりの「かかあ天下祀り」をするのもいいかもしれない。であるよ、お父さん(笑)。
|