あじこじTOPへ
お買物厳選リンク あじこじTOPへ 県TOPへ
K-00087-O0002
 神楽女湖【かぐらめこ】(菖蒲園)(大分県別府市)    site up 2003/06/13
別府にある神楽女湖【かぐらめこ】、湖とついているが一般に言う湖ほど大きくない、というか池である。「かぐらめこ」と聞いたら、ひょっとすると神楽女子と想像する皆様もおられるのではないかと推測する。そう、「神楽を踊る女性じゃ?」と思うのも、なるほど容易に想像できるねと感じるわけで、あのとき弊社スタッフの失墜しかけたプライドを少々引き上げてあげねばと心配してみたりする。神楽女池と書いて「かぐらめいけ」と呼んでさえいれば…こんなことには…ああ、なんて情緒ある名前なんだ、ああそしてなんて無情な…さすなん、君が笑いすぎるから…(編集注:私は大丈夫だ、心配無用。それにそんなこと書くな!)

いつも前置きが長いが、今回はこれから花しょうぶが見頃だよ、という時期に神楽女湖を訪れた。
今回の撮影には深夜出発、闇が次第に晴れて朝靄【あさもや】に姿を現す菖蒲をイメージして(イメージ先行、技術後攻)、さすなんと共に現地を目指した。移動に約3時間、深夜だけに我々のペースを乱すものは少ない(少ないというのは、いきなり地元圏内で暴走族に邪魔された・怒)。

ずばり私は朝に弱い。夜は結構遅くまで大丈夫なのであるが、朝の運動活動と思考活動は極限まで低下する。この場合夜と朝の区別がつきにくいが、感覚的には4時を挟んで私のリズムは夜から朝へ切り替わる。だから、眠いのなんのって。ちょっと瞼を閉じたらもう記憶がないのである、なんともふんばりが効かないものだと自嘲してしまう。今回、さすなんに起こされなければ、太陽が光輝くなか暑い車内で悪夢を見るまで爆睡していたことだろう。

そんなかんだで、なんとか目的の朝靄の中撮影することができた。残念ながらまだ花しょうぶはちらりほらりと花咲く状態で、ちと訪れるのが早かった。ちなみに訪れたのは6月9日である。

今年は一週間後の6月15日頃より見頃となるのではないだろうか。遠方からご予定される場合には、念のため
別府市役所(TEL:0977-21-1111)にて確認されたし。
紹介写真1 紹介写真2 紹介写真3

さて、神楽女湖とはその神秘的な名称からもお分かりのように(編集注:?、分からんよ)伝説がある。

平安時代、この湖のほとりに鶴見岳社の神楽女【かぐらめ・?】が住んでいたという伝説によるものだとか。神楽とは、ご神前で奉納する日本古来の音楽と舞のことで、歌を伴う舞いである歌舞【かぶ】のことらしい。神楽女とはその歌舞を奉納する女性ということだろうか、それとも「神楽女」で固有の意味があるのか、ちょっと不明だ。
だがしかし、神楽女が住んでいたというだけで伝説になるのだから、よほどの人物だと思われないだろうか。それは夜でも輝くほどの美人であったからか、人の欲求まで見通せる神通力があったからか、または舞は宙を移動するほど華麗であったためなのか、詳細は分からないがいずれにしても著名人物であったことは間違いない。

 ううむ、それにしてもまだ早すぎたかな。ほんとちらりほらりと花が咲いている状態である。もう少し花があると、この幻想的な雰囲気が一層増すのだろうがいささか残念である。
ここの花菖蒲は、水辺より高いところ、すなわち陸地と呼べるところに植えられている。水没した中から花が咲いたり、足を入れるとぬかるみ思わず転びそうな湿地状のところなど、いろんな環境に適応する植物だ。
念のためであるが、花菖蒲園は神楽女湖の湖畔に整備されており、神楽女湖内にあるわけではないのであしからず、である。たぶん花菖蒲としては問題なく生育できるだろうと思うところだが...
神楽女湖ショウブ園には、約70種、30万本植えられていると現地案内板にある。ざっくりなイメージながら、「繊細な江戸形」「派手な肥後系」「垂花の伊勢系」が植えられているようだが、まだちらりほらりの開花状況ではよく分からない。
また、ショウブは多年草であるから1年で枯れることなく次の年も美しい花を見せる。ここ神楽女湖ショウブ園では、1年草、3年草などの立て札があり区別されている。たしかに年数がかさむにつれ茎数が多いわけだが、このような表示は他の花しゅうぶ園ではまだ見たことない。また、種類を紹介するためのコーナーが設けられており、なかなか親切だと思う。
シーズン中の有料駐車場(下写真右)普通車300円、08:00〜18:00があるところだが、できれば駐車場開場前から朝もやの神楽女湖に訪れてみられてはいかがだろうか。
紹介写真1 紹介写真2 紹介写真3
下記写真クリックにて大きい写真が開きます(640×480pixel)
紹介写真1 紹介写真2 紹介写真3
朝露に濡れる菖蒲 湖に浮かぶ... どこまでも続く
   
地図はこちらから⇒  Mapfan地図へ がおおよその位置になります。
お買物厳選リンク あじこじTOPへ 県TOPへ
K-00087-O0002
九州の情報はここでチェック!   あじこじ九州TOPへ