 |
 |
 |
 |
 |
青島近くの小高い山一帯に自然公園が広がっており、梅や桜のシーズンには訪れた人々の目を楽しませます。
梅は好隣梅と名付けられ、白い花、赤い花をつけていました。白に比べ赤が少し開花時期が遅いようですね。
入園は無料、青島自然休養村さんが管理されています。場所は宮崎方面から加江田川を渡り、青島バイパスに入らず旧道に降りたらすぐに右折となります。花の時期は標識が立てられています。 |
 |
|
 |
 |
 |
公園内は、健脚コース、健康増進コースなどのハイキングコースがあり一帯の自然を望むことができます。 上の写真の階段は、展望台へ階段で登るしんどいコース(ヒロ命名)。私はここを登って息が上がりました。
梅の木は2000本程あるようです。ただし右写真のようにハイキングコースなど公園内各所に点在しており、一箇所に2000本の梅林があるわけではありませんので念のため(笑)。
|
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
小山に上ればご覧のように見晴らしがいいです。写真は青島方面を望む太平洋です。この日は快晴、すばらしい景色が広がります。
|
 |
 |
 |
展望台からの風景です。 宮崎市方面もご覧のとおり、空港を離着陸する飛行機も見ることができます。きっと夜景もきれいでしょうね。
|
 |
|
 |
 |
下記写真クリックにて大きい写真が開きます(640×480pixel) |
 |
 |
|
 |
|