あじこじTOPへ
お買物厳選リンク あじこじTOPへ 県TOPへ 地方エリアページへ
K-00111-H0036
 大津街道 杉並木 (熊本県菊池郡菊陽町)    site up 2003/08/05
大津街道1
豊後街道とは、熊本市から大津、阿蘇、阿蘇町内牧、久住を通り、豊後鶴崎へと走る主要道の呼称である。江戸時代にこのように呼ばれていた豊後街道にあって、熊本市と大津町を結ぶ区間を、別に大津街道と呼んでいた。ちなみに、大津町から阿蘇外輪山にある二重峠【ふたのえとうげ】までの豊後街道は、清正公道と呼ばれる。二重峠は立野よりやや北側に位置しており、ミルクロードと県道23号線が交わる付近から近い。
いずれも加藤清正公との関連が深いが、今回は杉並木でよく知られる大津街道をご紹介しよう。

現在の主要道は、やや南に位置する国道57号線が言うならば大津街道のバイパスとして開通しているが、大津街道杉並木は県道337号線(旧国道57号)に立ち並んでいる。
豊後街道は、豊臣秀吉の天下統一後に整備されたというから、比較的新しい街道なのだろう。豊臣秀吉の居城がある大阪(当時の日本の中心地)への最短ルートを整備する目的だ。
その後、大名泣かせの参勤交代では肥後藩主が利用しており、また商業においても多くの人々が行き交ったとされる。
そんな主要道に、加藤清正公は杉を植栽【しょくさい】した。当時それは熊本から大津に至るまでの約15kmにも及んでいたらしいが、その面影が残るのはここ菊陽町と熊本市内に一部残るのみという。なるほど、県道337号線とJR豊肥線をはさむように杉が並んでいる。
意外にも樹齢400年という割には小ぶりに見えるが、巨木をイメージするにはまだ年輪は確かに浅い。植林の杉であれば綺麗に枝も落とされてしまうところだが、ここの杉は自然である。だから雰囲気があるのだろうが…
大津街道2
大津街道3 さて、なぜ杉が植えられたのか。そこは加藤清正公の計算高い戦術家としての一面が見え隠れする。ひとつは、熊本城を修築する際に必要となる木材としての植栽、なるほどそれだけ植えれば十分であろう。そしてもうひとつは外敵と戦う際に、もし攻め入られれば豊後街道は交通の要所である。敵をどうぞとばかりにやすやすと通すことは許されない。そこでこの杉を切り倒すことで街道を塞ぎ、敵の足を封じる目的を併せ持っていたとされる。幸い攻め込まれることはなく杉は姿を残したが、その準備は流石【さすが】である。
余談だが、「さすが」に「流石」の漢字をあてたのは中国の故事によるものであって、なにも払いのけようとする手を巧みにかわしながらチクリと刺す蛾(刺すか?)の姿を見た老人から、「さすがだな」と発っせられた言葉が語源となったものではないことは念のため申し伝えておこう。(編集注:それはないよね)
知らなかったのは、大津街道は「日本の道百選」に指定されていたこと。知らずに訪れた(これも問題かな)ので、なかなかうれしい気分である。天然記念物や日本一やそして○○○百選選定など、有名どころなので既にご存知の方も多いと推察するものの、ご存知なかった方には「なるほど」度が高いスポットと思う。
当時の建設省「道の日」実行委員会なる機関が、昭和61年8月10日にここ大津街道を「日本の道百選」に指定している。

それにしてもなんでも百選があるものだ。名水百選、日本の滝百選などは良く目にしていたが、日本の道百選とは実に面白い。当時の面影としては杉ぐらいしか残っていないかもしれないが、加藤清正公が残した杉並木が残る街道、ううむロマンでござる。
旧国道57号線は現在も交通量が多く、のんびりと散策するといった雰囲気ではないが、うっかり八兵衛のモニュメントにだんご屋(茶屋)でもあれば楽しそうである。
また2011年6月4日にデビューしたSL機関車「特急 あそぼーい!」がこの杉並木を走り抜ける。歴史背景があるので、アングルなど別にして良い撮影ポイントではないだろうか。
大津街道4
大津街道5 しかし大津街道杉並木にも災難があった、平成3年の台風19号、平成11年9月24日の台風18号の影響は甚大で、両台風で実に300本近くが倒木の被害に遭っている。そういえば途中で折れている木を見かけたが、それがこの台風によるものだったのだろう。
平野からなだらかに広がる丘陵地帯なだけに、台風の風をまともに受けてしまうのかもしれないし、ひょっとすると病気的なものからも弱っていたのかもしれない。
昭和48年には県による「郷土修景美化地域」に指定、自然環境に影響を及ぼす行為については県の条例により届け出が必要として保護を図っている。シロアリ駆除も定期的に行ってあり、出来ることは対処してある様子。なんとかこの景観を残していきたいものである。
 関連リンク 菊陽町ホームページ
   

地図はこちらから⇒  Mapfan地図へ がおおよその位置になります。
お買物厳選リンク あじこじTOPへ 県TOPへ 地方エリアページへ
K-00111-H0036
九州の情報はここでチェック!   あじこじ九州TOPへ