 |
 |
北九州市若松区は洞海湾と響灘(日本海)に面し、高塔山で知られる石峰連山など海や山の自然に大変恵まれたエリアである。
特に若松北海岸は玄海国定公園にも属しており海の景勝地としては北九州市のなかでも屈指である。その若松北海岸、脇田海岸から若松市街へと続く国道495号の途中、若松火力発電所より先のエリアはそれとは対照的に大半が埋立地で良く言えば広大で開放的な風景となる。
そこに「若松コスモス街道」があり、高く澄んだ秋空のこの時期になると地域の企業や学校などのボランティアの人々の手によって植栽された秋桜・コスモスの花が約1kmにも続いて風に揺れている。
【 撮影日:2005.9.24 】
|
 |
|